立ち幅跳び

立ち幅跳び
たちはばとび【立(ち)幅跳び】
踏み切り板の上に両足をそろえて立ち, 前方へできるだけ遠く跳ぶ, かつての陸上競技種目。 現在では体力測定などで行われる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”